【Qs】GeneXusのパネル上部に表示する名称を任意に変更しよう!サムネイル画像

GeneXusのパネル上部に表示する名称を任意に変更しよう!

株式会社Q’sfix

はじめに

こんにちは!! GeneXus開発者のアンジー(出身地:プエルトリコ)とマイク(出身地:日本)です。
今回のブログでは、「パネル上部に表示される名称を任意に変更する方法」について解説します。
環境:GeneXus18、WorkWithPlus(WWP)、Tomcat 10.1使用

1f480 マイク
アンジー、おつかれ!開発でちょっと困ってることがあって、聞いてもいいかな?

アンジー アンジー
What’s up!? あら、どうしたの?また英語の単語で悩んでるとか?

1f480 マイク
いや、今回は英語じゃなくて、パネルの上部に表示する名称を変更したいんだけど、どうやってやるのか分からなくてさ…。

アンジー アンジー
いいよ、任せて!私、優しいから教えてあげるね。

パネル上部に表示する名称を任意に変更する方法

1f480 マイク
更新時に「ブログ更新画面」と表示させたいんだよね。

タイトル変更前

アンジー アンジー
なるほど!パネル上部の名称を変更する方法は簡単だよ。
「Form.Caption = ‘変更名’」と書くだけでOK!

1f480 マイク
これだけでいいんだ!ほんとに簡単だね!

アンジー アンジー
でしょ?でも、登録や更新など操作によって名称を変えたい場合は、
条件を指定してこんな感じで書いてみてね。

ブログ_パネル上部に表示する名称を任意に変更しよう_イベントキャプチャ

アンジー アンジー
ちなみに、タイトルを変更できるのは【Start】イベントだけなの。
他のイベントじゃ変更が効かないから覚えておいてね。

1f480 マイク
わかった!ありがと!

アンジー アンジー
どういたしまして!
あと、トランザクションで自動生成されたWebPanelで、
ビジネスコンポーネントがTrueに設定されている場合は、少し書き方が変わるんだよ!

GeneXusが自動生成するWebPanelかつビジネスコンポーネントがTrueに設定されている場合

1f480 マイク
え、そうなんだ?それって大変そう…自動生成のWebPanelを変える方法も教えてくれる?

アンジー アンジー
心配しなくて大丈夫!そんなに難しくないよ。

1f480 マイク
そうなんだ!具体的にはどうやって変えるの?

アンジー アンジー
自動生成されたWebPanelかつビジネスコンポーネントがTRUEに設定されている場合は、STARTイベントで「web」{ Form.Caption = ‘変更名’ }と記載するだけでOK!
例えば、見た目やレイアウトを少し変えたいなら、このweb{}内で調整できるのよ。

自動生成Webパネル

1f480 マイク
おお、なるほど!それなら意外と簡単そうだね。。

アンジー アンジー
うんうん、やってみると意外とサクサクできるから、頑張ってみてね!Good luck!

おわりに

今回は、GeneXusのパネル上部に表示する名称を任意に変更する方法についてご紹介させていただきました!
今回の内容が、皆さんの開発に役立つと幸いです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!

執筆者:株式会社Q’sfix

一覧ページへ戻る

CONTACT

システム開発やDXなど
ITソリューションについてもっと知りたい方はこちら

サービス・製品の詳細、スポーツやリハビリといった動作計測技術について
知りたい方やお困りの方はお気軽にお問い合わせください。