事例・実績
AWS構築 事例実例紹介(低コスト、高パフォーマンスなアンケートシステム)
概要ご説明
サーバレスサービスを活用したWebアンケートシステム
AWSのサーバレスサービスを活用したWebアンケートシステムの開発事例を紹介します。
このシステムは、効率的にアンケートを収集し、分析するためのツールとして設計しました。
特に、サーバレスサービスを活用して、運用コストを安く抑えていることがポイントです。
アーキテクチャ
サーバレスアーキテクチャの利点
本システムは、AWSのサーバレスサービスを活用して構築されています。
サーバレスアーキテクチャの最大の利点は、サーバの管理が不要であり、運用コストを大幅に削減できる点です。
利用している主なサービス
- Amazon S3: アンケートフォームの公開や回答データ保存に使用。
- AWS Lambda: アンケートデータの処理やビジネスロジックの実行に使用。
- Amazon API Gateway: アンケートデータの送受信を行うAPIの提供。
- Amazon Cognito: ユーザー認証とアクセス管理を担当。
- Amazon CloudFront: 高速で安全なコンテンツ配信を実現。
- Amazon QuickSight: アンケート結果の可視化と分析を行うツール。
運用効率化
アンケートフォームの生成
アンケートフォームは、Excelで定義された情報をもとに自動生成しています。
具体的には、Excelの定義情報をJSON形式に変換し、そのJSONデータをもとにシングルページアプリケーション(SPA)としてアンケートフォームを生成します。
これにより、誰でも簡単にアンケートフォームの変更・更新することが可能です。
データの可視化と共有
BIツールのQuickSightを利用した可視化
収集されたアンケートデータは、Amazon QuickSightを使用してほぼリアルタイムに可視化されます。
QuickSightのダッシュボードを通じて、利用者は直感的にデータを分析し、意思決定に役立てることができます。
また、可視化結果はウェブページに埋め込むことができ、利用者が簡単にアクセスして確認することができます。
まとめ
このWebアンケートシステムは、AWSのサーバレスサービスを活用することで、運用コストを抑えつつ高いパフォーマンスとスケーラビリティを実現しています。
迅速かつ正確なデータ収集と分析が可能となり、より効果的な意思決定をサポートします。
AWS, クラウド開発